
新しい記事を書く事で広告が消せます。


えぇーーーっ!?
それはいくらなんでもあり得ないでしょう?
子供達がお世話になった幼稚園では、ちゃんと水着の用意を、って言われましたよ~。
アメリカだったらそれ、犯罪ですよ~。
ree | URL | 2009年06月26日(Fri)04:50 [EDIT]
うちの幼稚園もパンツいっちょで水遊びですよ!
水着買おうと思ってたから、びっくり。
でも、年長さんの中にはパンツだけでは恥ずかしいと
いう女の子もいるから、パンツ&キャミでさせたり
してると聞いたので、去年は最初からパンツ&キャミや
タンクトップでさせてました。
変な人が多い時代に、この格好はいかがなモノかと
私も最初考えたけど、皆が皆水着を一人で着れる訳じゃ
ないからじゃない?みたいな他のお母さんの言葉に、
先生一人じゃ大変かぁ。なんて思って…。
でも、たかだか20人弱の1クラスなのですが(笑)
いろいろ幼稚園の言ってくる事にも、えっ?って事が
多々あって、戸惑っています~^^
ぽっかぽか | URL | 2009年06月26日(Fri)09:26 [EDIT]
息子達の行っていた幼稚園では冬場に毎日パンツ一丁で寒風摩擦やってましたよ。今でももちろん健在!
まぁ天津だから許されることかと思ってた!!!
日本じゃ、いろんな人がいるし幼稚園をお外からのぞいていたり・・・考えるとこわ~い
他の女の子のお子さん(やお母さん)はどう考えているのでしょうね。
姫ちゃん、もうお洋服のサイズ140cmなんだ。
完璧負けたな、うちの息子達。
だって今でもパンツなら100cmのはけちゃってます。
100cmのパンツってはじめて買ったパンツなんです・・・恥ずかしいなぁ。
☆ゆげ☆ | URL | 2009年06月26日(Fri)21:05 [EDIT]
今でもパンツだけで水遊びってするんだぁ。。。
私の保育園時代もちょうちんブルマ水着だったよ(笑)
卒アルに写真残ってるケド、やっぱ恥ずかしい↓
変な人が増えてる今でもパンツだけって危険な気が・・・
ってか姫ちゃん140cm。。。
私と一緒(笑)
ミクロン☆リエ | URL | 2009年06月27日(Sat)00:24 [EDIT]
うちの幼稚園は、水遊び推進幼稚園なのか???っていうくらい、毎日毎日水遊び?泥んこ遊びしてます。
で、私も最近知ったんだけど、パンツ一丁で水遊びしてるんだって。うちの姫はぜーーーんぜん幼稚園のこと話してくれないから、知らなかったんだけど…
私は(年少だし)パンツ一枚か、うちの姫は大喜びだろうなぁ
なんて思ってたけど、年長だったらどうだろう…
悩む?でも年少のお母さんでも、パンツ一丁は引いてたから、引くよね。
そうそう、中国で手に入って、日本で手に入らないもの
あるよね!!!!
天津って以外に都会??だったのねぇって思う瞬間あります(笑)
かおるこ | URL | 2009年06月28日(Sun)08:35 [EDIT]
うう、女の子の親はやっぱり考えちゃうよね?
プールはどこにあるの?屋上??見えないようにしたいよね。
でも、うちのファイファイが行ってる幼稚園じゃないところだけど、すごいところが近くにあるよー!
男の子も女の子も制服なし。
通称はだか幼稚園!!
いつもパンツ一丁で園内生活。
冬も…。
で、幼稚園から漢字を勉強するんだって。
すげースパルタ!!
で、冬は幼稚園の周りを裸でマラソン。
やっぱり、変なおじさんが写真撮りに来てるみたいよ!
私はかなりビックリしたけど
なんとこの幼稚園、超大人気。
今の時代にはちょっと合わないような気がするんだけど、英才教育という観点から選ぶ人がいるらしい…。
coupy | URL | 2009年06月28日(Sun)21:08 [EDIT]
ree様
ですよねぇ。
やっぱ、変ですよね。
でも、周りのお母さんは「別にいいんじゃない?」的な反応で・・・。
気にしすぎかな?なんて思ったのだけど、年長ともなるとやっぱり気になっちゃうな。
アメリカだったら即逮捕!?
ポン酢 | URL | 2009年06月29日(Mon)01:55 [EDIT]
ぽっかぽか様
キャミ&パンツだったらアリだよね。
このころの子供たちって体格に差があるから、小さめの子のママと大きめの子のママでは考え方も違ってくるのかしら・・。
でも、年長くらいになれば一人で水着くらい着られると思うんだけどね。笑
幼稚園ってその園によって独特のカラーがあるよね。
ポン酢 | URL | 2009年06月29日(Mon)01:58 [EDIT]
☆ゆげ☆様
あはは!そうだったね。
極寒の天津で真冬にパンツ一丁乾布摩擦!!
そういえば、最初に聞いたときに耳を疑いました。
パンツ一丁にも驚いたんだけど、真冬に乾布摩擦@天津!
の方が衝撃的だった。
最初からその環境にいる人は違和感無いのかもしれないね。
姫と同じスクールバスに載せているママ達は何も疑問に思ってない感じだったし・・・。
うーん、でもやっぱり気になるなぁ。
ポン酢 | URL | 2009年06月29日(Mon)02:01 [EDIT]
リエ総長様
そうなんだよ~。
今の日本って変な人多いでしょ!?
しかも、カメラマンが取った写真は生活発表会の時に展示するみたいなんだよ。
これまた衝撃!!!でしょ?
不特定多数の人が見るって事じゃん。
ちょっと時代に逆行してる気がします。
姫、140がぴったりだったよ(かなりストレッチ素材)総長と一緒ね♪
ポン酢 | URL | 2009年06月29日(Mon)02:04 [EDIT]
かおるこ様
私も年少から入園させていたらそんなに気にならなかったかも・・・。
確かに、真っ裸で真夏の水遊びは楽しいもんね。
(って経験無いけどね~笑)
姫は結構大柄だから、余計に微妙なんだよね。
モンスターPとのそしり覚悟で、園に忠告すべき!?
って、せっかく馴染んできた日本生活にあえて波風立てるのもね・・・。
うーん、悩むわぁ・・・。
ポン酢 | URL | 2009年06月29日(Mon)02:07 [EDIT]
coupy様
悩むよー。
女の子の母はいつでも悩んでるよー。笑
たが幼稚園強烈だね~~~。
子供は風の子!ってか!?
制服が無いのも、毎日のお洋服が大変そうだね。
あっ、でも裸で生活だったら没問題!?か~~?
でも、天津の幼稚園も年中でアルファベット・算数(10以下の足し算)民族舞踊・漢字やってたからね。
私的には、幼稚園で漢字。
あると思います。
だから、今の日本の幼稚園って物足りない感じよ~~。笑
ポン酢 | URL | 2009年06月29日(Mon)02:11 [EDIT]
| Home |